
写真教室でご一緒だったお友達と
松崎町にあるギャラリー&カフェ「侘助」さんに
花の写真展を見に行ってきました 
野の花や桜など趣のある写真展でした。
これだけの枚数を作り上げる情熱にも感動です!
* 2階がギャラリー
1階はカフェと雑貨・クッキーなどの販売もあって
こちらも素敵な佇まい!
こんな手作りのおしぼりに
一同、「わ~~素敵~!」
金魚椿の葉っぱの上に、おしぼりをのせて
おしぼりはチクチク赤と青の糸で手縫いしたもの・・
グラスや手縫いのマットにメニュー・・・
テーブルの上のピンクの「米ツツジ」までも可愛くて
素敵!素敵!
万両・千両はお赤い実のなる植物で
お正月に飾ったり・・・と 良く知っていましたが
百両・十両・一両まであるとは・・・
その最後の一両が「アリドウシ」だそうです。
他にも、伊豆千両を見せて頂きました。
玄関には「ツキヌキニンドウ」が咲いて
わくわくする入り口です。
* オーナーの奥様は、山野草もお好きなようで 植物から二胡奏者のジャン・ジェン・ホワのお話まで
素敵な時間でした。
* 夢の様な空間と時間から
夕食のお話に!
帰りは
アサイミートさんの川のりコロッケを
あれこれ目移りしながら
皆さん、それぞれにたくさん買って
帰ってきました。 * *
お抹茶セットも美味しかった 幸せ!幸せ 
続きを読む
|