fc2ブログ
伊豆下田・白浜ペンションDEJAVU
日々の出来事や周辺のNEWSなどHPの日記ページと共にご覧頂けたら嬉しいです♪
カレンダー

09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリ

プロフィール

dejavu

Author:dejavu
伊豆白浜 ペンションデジャヴのおばさんです♪
1954年3月1日生まれ
河津桜の原木がある辺りで生まれました。

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

川津来宮神社のお祭り
河津町、川津来宮神社の秋祭りに

何年かぶりに行って来ました。

大楠の木をバックに特設舞台が作られて

「どぶろく開き」の儀式や

地元子供達の酉精進太鼓など

17.18日の2日間に渡って

楽しんできました-----

IMG_0438.jpg 
(神社で仕込んだどぶろく)

「どぶろく開き」の後

皆さんに振舞!がありました。

私は運転して帰るので---残念ですが---

お友達は辛口ですっきりと美味しかった!とのことです。

その後、樹齢1000年超える楠木と夕焼けのなか

ジミー中山氏のサキソフォン演奏

境内にしっとり響き渡り

ず~っと聞いていたい程、素敵な時間でした。

IMG_0442.jpg 
*
18日の子供太鼓です。

2~3歳のお子さんから小学生まで

1ヶ月の練習でしっかりと太鼓を叩く姿に

おばさんは涙が出そうでした~
_MG_2909.jpg _MG_2958.jpg 
そして---ハワイのフラです!
IMG_0447.jpg 
以外な感じかと思いきや

フラも楠木をバックに

ゆったりとした動きが

良いものですね~

田中同志会、地元の皆さんご苦労様でした